イングリッシュ・カモミールガーデン


            2011年、1月1日、午前7時23分。初日の出。
            日の出からの、15分くらいは、波長の長さが、
            500ナノメートルという特殊な光なんだそうです。
            この光には・・・
            生き物をふるいたたせる、パワーがあるのだそうです^^。



もうすぐ、お正月も明けます・・・
今年もよろしくお願いいたします^^。


昨年は、勉強の年で、新しい資格を3つ取りました。
これからは、

それを活かして・・・
楽しんでいきたいと思います。
それが、周りの方のお役にたてたら、本望です^^。

$イングリッシュ・カモミールガーデン



2010年、今年は新しい出会いがたくさんあり、
        すばらしい年でした。

ご縁をいただいた、皆様。

心から感謝しています。
ありがとうございました^^。

来年も、どうぞ、よろしくおねがいします。

皆様の、ご健康とお幸せを、お祈りします。




$イングリッシュ・カモミールガーデン






これは、今年初めて作てみた、ゴーヤピクルス。

沖縄のいみさんから、「酢の物がいいよ」と、
教えてもらって・・・・ハマりました^^。

酢の物がこんなに美味しいなら・・・
ピクルスも、美味しいはずと、
作ってみたら、やっぱり!!

苦味がいいアクセントになって、美味しい!

来年は、もっと作って、冬中楽しもうかな(笑)
$イングリッシュ・カモミールガーデン



   秋の終りに、遠方の薔薇園の薔薇を訪ねました。

   なぜって?
   この薔薇の名前が、グレースだったから(笑)

   女優で、女王様、グレース・ケリー

   私のあこがれる
   彼女の名前の薔薇

   血のような、赤い薔薇で、
   我が家の、トラディスカントが、
   まだまだ若い、少女のように見える。
$イングリッシュ・カモミールガーデン



3月に苗で植えた我が家の金柑が
可愛い実をつけた。

接ぎ木していない原木で、
濃厚な実がなるという^^。

まだまだ、青い果実で、
かじったら、すっぱいよね(T_T)

早く蜂蜜金柑をたべたいなぁ(笑)


北風が吹いて・・・
喉の痛む季節だけど・・・

金柑がオレンジに色付くまでは、
風邪をひかないようにしなくっちゃね^^。
イングリッシュ・カモミールガーデン



ノースさんから頂いた、カボチャ「ロロン」で、
パンプキンタルトを作ってみた。

果実を割ってみたら、
瑞々しくて・・・
「シャリン」と、音がした。

スチーマーで蒸すと、
ねっとりと、とろみが出て、
お砂糖が要らないくらい、甘い^^。


ハローウィンには、ちょっと早いけど(笑)
秋味を、満喫♪



イングリッシュ・カモミールガーデン
イングリッシュ・カモミールガーデン


ブログのお友達のノースさんから
今年も・・・
北海道の実りが届いた^^。

ノースさんありがとう!
とっても、うれしいです。

フットボールのような形の
「ロロン」という、かぼちゃが、
今年の、ニューフェイス♪

むらさきトマトの「トスカーナバイオレット」も、
私には、初めての野菜^^。

色鮮やかな、めずらしい野菜がいっぱい!

何を作ろうか?
どうやっていただくか?

毎回、ワクワクなの^^。



$イングリッシュ・カモミールガーデン
パトリック・ラフカディオ・ハーン宅(Patrick Lafcadio Hearn)


松江城のお堀のほとりの、
古い武家屋敷街に、
ラフカディオ・ハーンの家がある。

160㎝と小柄なハーンだけど、
左目を16歳で失明し、右目も視力が弱かったので、
背の高い、このデスクで、顔を紙に近ずけ・・・
執筆した。


著書「知られざる日本の面影」の舞台となった
懐かしい日本のお庭。

風の音や、虫の声がきこえるような・・・
静かな空間だった。
$イングリッシュ・カモミールガーデン
          大国主神

今年の夏休みは、出雲へ行ってきた。
それは・・・
大国主神の
出雲大社にお参りしたかったから。

旧歴の10月に、
日本中の神様が、お集まりになる出雲。

出雲以外の場所は神様がお留守になり、
10月は「神無月」となる。

でも、出雲の10月は、
「神在月」(かみありつき)。

出雲大社の大国主神の元に、
日本中の神様がお集まりになって・・・
一週間、縁結びの会議が行われる。

縁結びは、
男女の仲だけじゃなく・・・

土地や自然とのご縁。
お仕事のご縁。
健康のご縁。
それから・・・さまざまな・・・
たくさんのご縁が結ばれる。


縁結びの行われる、日本一の神社に
行くことができて、良かった^^。
一緒に連れて行ってくれた、
両親と、姉に、感謝をこめて。

「ありがとう」